調布・府中で離婚・慰謝料・親権問題なら仙川総合法律事務所

  • 0356566380受付時間 平日9:30~17:30
  • お問い合わせ

コラム

浮気相手の名前や住所が分からない場合の慰謝料請求

不貞相手に慰謝料請求したいけれど住所や氏名が分からない場合

 

1 浮気相手に慰謝料請求するには氏名と住所を把握する必要がある

配偶者の不貞行為が発覚したけれども、本当の名前や住所が分からないというケースは少なくありません。

最近では、配偶者のスマホの内容を見て不貞が発覚するケースが多いですが、スマホの記録だけだと相手の本当の氏名や住所が分からず、配偶者に問い質しても住所までは知らないということもあります。

配偶者が不貞行為をした場合、不貞相手に対し、不法行為に基づく慰謝料請求が可能です。

ただ、慰謝料請求をするにあたっては、相手の氏名と住所を把握する必要があります。

 

2 一定の情報から弁護士が調査できる可能性も

不貞相手の氏名や住所を調べるためにご自分で手を尽くしてみても分からない場合、弁護士に慰謝料請求事件を依頼すれば一定の調査が可能です。

例えば、相手の電話番号やメールアドレスが分かっている場合は、弁護士会照会という制度を弁護士が使うことにより、携帯電話会社から契約者の氏名や住所を開示してもらえることがあります。

この方法は、調査会社に依頼するよりも安価で行うことができます。

ただ、弁護士会照会をするための要件や、どのような情報があれば開示が可能かなど、事情によって異なります。

当事務所では、事件処理にあたって弁護士会照会を利用した調査について多数の経験と実績がありますので、まずはご相談ください。

 

その他のコラム

婚約不履行による慰謝料請求

婚約が不当に破棄された場合に法的に可能な責任追及について

詳しく見る

男性のための離婚相談

適切な離婚のために、男性にとっても法的知識は必要です

詳しく見る

子の引渡し請求

子どもが連れ去られてしまった場合の法的手段について

詳しく見る

外国人との離婚

配偶者が外国人の場合の離婚手続について

詳しく見る

不倫相手に対する慰謝料請求~不倫相手の名前や住所が分からない場合

メールアドレスや電話番号をもとに調査する方法について

詳しく見る

不貞問題

配偶者が不倫や浮気をしていることが発覚し、どうしたらそれをやめさせることが出来るか。法的観点から予防策とは?

詳しく見る

認知を求める方法

相手が認知を拒否する場合、どうしたらよいか

詳しく見る

親権者の変更について

親権者変更の手続きと判断基準について

詳しく見る

離婚裁判について

離婚裁判の手続きと流れ、期間など

詳しく見る

子の引渡し請求について

子どもの連れ去りなどに対する法的手段

詳しく見る

まずはお気軽にお悩みをお聞かせください。

  • 03-5656-6380営業時間 平日・土日祝日7:00~24:00
  • 24時間受付中 メールで相談予約をする